catch-img

地方創生にもマンガ制作が活躍!各地の取り組み事例をご紹介

地方自治体は、近年ますます複雑化する課題に直面しています。
例えば人口減少や高齢化、産業の空洞化など、これらの問題は地域の活性化を阻む大きな壁となっています。

そのような課題を解決するには従来の手法だけでは限界があり、新たなアプローチが求められます。
地域の魅力を再発見し、住民の生活向上を実現するためには、クリエイティブかつ効果的な方法が必要なのです。

そこで、本記事では各地で行われている地方創生の事例や、マンガ×地方創生のもたらす効果についてご紹介します。


地方創生の多様な取り組み

地方創生のために、地域の特性に合わせた多様な取り組みが各地で行われています。

例えば、観光資源を活用した事例の一つとして、
環境省に「日本一星空が綺麗な村」として認定され、その名が広く知られた長野県阿智村が挙げられます。
ここでは、年間約6万人もの観光客が訪れる「日本一の星空ツアー」が開催され人気を博しています。
もともと阿智村の中心にあった昼神温泉はそこまで認知度が高くなく、
他の地域にはない阿智村だけの魅力を探した結果、地元民にも愛されている星空を観光資源として活用することになりました。

また、2023年には体験型コンテンツを提供する企業とコラボし“大人のための謎解き”イベントを開催するなど、
「星空×〇〇」の可能性に着目し、その魅力を多くの人々に届けています。

このように、地域の強みを活かしたユニークなプロジェクトが展開されています。
さらに、農産物のブランド化や地域コミュニティの形成、地域資源の有効活用など、地域全体の魅力を高めるための施策も進められています。


“マンガ制作×地方創生”が秘めた可能性

本記事の冒頭で「(地方創生には)従来の手法だけでは限界がある」「クリエイティブかつ効果的な方法が必要」と述べました。
そこで注目していただきたいのが、“マンガ×地方創生”の可能性についてです。

マンガはビジュアルとストーリーテリングの力で、人々の心を動かし、関心を引きつけることができます。
特に地域の魅力や特産品、歴史、文化などをストーリーに組み込むことで、親しみやすいコンテンツとして多くの人々に受け入れられるのです。

その他にも、マンガ活用には下記のようなメリットがあります。
・アイキャッチ効果
例えばパンフレットやポスター等に有名キャラクターやインパクト大なキャラクターを用いることで、そのビジュアルで一気に人々の興味関心を引きつけることができます。

・情報伝達力はマンガが1番!
1分間に伝達できる情報の量は、文字を書いたり、話したり、読んだりするよりもマンガが効果的です。
伝えたい情報を短時間で、わかりやすくターゲットに届けることができます。

マンガが持つこれらの特色を、地方創生の取り組みに活かしてみませんか?

地方創生を目的としたマンガ制作事例

ここからは、トレンド・プロが担当した地方創生に関連したマンガ制作事例をいくつかご紹介いたします!

■岩手県宮古市様/市とキャラクターの魅力を届けるマンガ



岩手県宮古市の小学生と市外の方向けに、「サケのまち宮古市」がなぜサケのまちになったのかがわかる歴史紹介と、認知度向上を目的としたマンガ冊子を制作しました。
市のゆるキャラをマンガでいきいきと動かすことにより、市とキャラクター両方の魅力を表現しました。

読者からは「わかりやすい」「面白い」と大好評!まちの歴史や由来などを楽しく学べると喜びの声が多数集まりました。
さらにホームページにもマンガを掲載したことで、市の魅力アピールにも。
キャラクターの認知度も上がり、イベントでも大人気となりました!

■愛知県名古屋市様/有名漫画家×歴史でPR


「世界史上稀に見る大逆転」と言わしめた“桶狭間の戦い”は歴史に名を残していますが、
実はその桶狭間が名古屋にあることはあまり知られていません。
名古屋市の歴史的観光資源である“桶狭間の戦い”の価値を、全国の方に再認識していただくことを目指し、
「北斗の拳」「花の慶次」といった歴史漫画の第一人者である原哲夫先生の作品 「いくさの子 -織田三郎信長伝-」とコラボレーション!

Webサイトでの情報発信やイベントなどさまざまな企画を展開したところ、
インパクトのあるビジュアルとキャッチコピーで効果的なPRに!
「桶狭間=名古屋」が歴史を詳しく知らない若い世代にも浸透しました。
また、海外イベントでも活用することで、外国の方にもアピールすることができました。

■岡山県倉敷市様/移住促進!PRマンガ&マンガ動画



倉敷市への移住を検討する方向けに、倉敷市の魅力や『倉敷で暮らす』イメージを
映像でわかりやすく伝えるため、移住PRマンガとマンガ動画を制作しました。
YouTubeに公開されている動画は約3分程度のボリュームで、
マンガ動画の後に実写のイメージ映像が組み合わされた構成になっています。

マンガのストーリーは、都会の生活に疲弊した主人公が、以前観光したことのある倉敷市での移住生活を家族に提案するというもの。
読み手も主人公たちと一緒に移住を想像し、わくわくできるような構成になっています。
いかがでしょうか。
地域の魅力や特産品、歴史、文化などをマンガ制作を通して伝えることで、多くの人々の興味を引きつけ、地域の活性化を図ることができます。
マンガ表現の特徴である「主体的に捉えることができ、読みやすく、わかりやすく、注目されやすい」という強みは地方創生にも力を発揮します。

また、本記事ではトレンド・プロが担当した、地方創生を目的としたマンガ制作事例をいくつかピックアップしました。
しかしながら、他にも紹介しきれなかった多数の実績がございます。
弊社にご相談いただければ、過去の制作実績10,000件の中からお客様のお悩み解決に近いマンガ活用事例をご紹介いたします。
もしご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

トレンド・プロ_マンガ制作部
トレンド・プロ_マンガ制作部
10,000件以上のマンガ制作を担ってきたトレンド・プロのマンガ制作部です。ビジネスコミック、プロモーション用のマンガ制作、マンガ広告、社員教育用のマンガ制作など多様なニーズにこたえるマンガ制作の編集を担っています。