catch-img

サービス紹介マンガ 制作事例5選

「自社サービスの認知度が低い…」
「自社製品の良さを分かってもらえない…」
「他社と差別化できる方法で商品を紹介したい」

販促に関して、お客様からこのようなご相談をいただくことが多いです。
様々なサービスや製品が溢れる現代においては、認知してもらうだけでも一苦労。さらにサービスや製品の特徴によって、クライアントに丁寧に説明しなければ魅力が伝わらない商品も多くあります。
特に、物体として目に見えないサービスや一般に馴染みのない製品だと、どのような場面で活用するのかイメージしずらく、説明も煩雑になってしまいがちです。

このような課題をもつ企業にオススメなのが、サービスや製品について「視覚的に注目を集める」「視覚的にわかりやすくする」表現の活用であり、その有効な手法の1つが「マンガ広告」です。
弊社が制作するマンガ広告は、マンガ表現の特徴である「読みやすい、わかりやすい、注目されやすい」を活かして、ターゲットの目を引き、複雑なサービス内容や馴染みのない製品を視覚的にイメージしつつ理解してもらえるメリットがあり、多くのお客様にリピートでご依頼をいただいています。

この記事では、サービス、製品紹介に使われたマンガ広告事例を5つご紹介します。
販促のための広告手法にお悩みの方はぜひご参考にしていただければ幸いです。"

【DL数増加!】製品紹介資料をマンガにしたところDL数が5倍に

クライアント:アステリア様



自社が開発・販売する製品のうち「Platio」、「Handbook」という2つの主力製品の認知拡大を目的とし、それぞれの製品紹介マンガを制作。
ダウンロード資料としてWebサイトに掲載。
https://plat.io/ja/download
https://handbook.jp/whitepaper/wp_manga/

■お客様の課題・要望
主力2製品の認知度が伸び悩んでいた
2製品のリリースからちょうど10周年、3周年という節目で新しいアプローチ方法で顧客に仕掛けたい

■マンガを導入した結果
・webサイトへのアクセス数が増加
・資料ダウンロード数も半年で5倍となった
・マンガで製品の活用イメージを膨らませることができた
・メディアや他部署など製品を詳しく知らない人に共有する際に、話が通りやすくなった

■お客様の声(株式会社アステリア ネットサービス本部 マーケティング部 堀内様、大野様)
制作にあたり、何社かマンガ制作会社に問い合わせをしましたが、トレンド・プロが一番安心して任せることができるなと感じ、制作を依頼することにしました。
他社では制作についての話のみで、マンガの活用法や掲載方法などは伺えませんでしたが、トレンド・プロに訪問したところ、
うちに近しい業界や製品を販売しているような企業の事例をいくつか見せながら説明していただけたため、完成のイメージを膨らませることができました。
また、現在の課題感やマンガを通してターゲットにどんな動きをしてほしいかなど、発注前のお打合せだったにも関わらず丁寧にヒアリングをしてもらえました。
マンガに入れ込む内容も丸投げではなく「一緒に制作してくれている」という姿勢が、信頼できるなと感じました。


【海外でも大人気!】PV数20万以上!話題を呼んだマンガコンテンツとは

クライアント:カシオ様


主力製品の一つである関数電卓の海外市場開拓(タイ、インドネシア、フィリピン、パキスタン)・偽物駆逐を目的としたオリジナルマンガ・ゲームを制作。
同社製品の購入者のみが読めるマンガを作成するとともに、製品を使用してプレイできるゲームを作成し、本物の製品を購入することによって得られる付加価値を創造した。

■お客様の課題・要望
・関数電卓を一人一台持つことのメリットを直接訴求し、カシオ計算機のファンになってもらうことを目的にプロモーションを実施したい
・偽物が出回っている場合もあり、「本物」を購入してくれた人だけが得られるプレミアムコンテンツを制作したい
・世界的に学生の数学嫌いは共通しており、「カシオ計算機と付き合えば、嫌いな数学が少しでも楽しくなる」と思っていただけるようなコンテンツにしたい

・事前にタイやパキスタンに対して行ったユーザーアンケート調査で、
「どんな特典がついてくるなら購入する気になるか?」という質問に対し、「マンガ・ゲーム」という回答が最も多く票を集めたため、制作を決定。


■マンガを導入した結果
・フィリピンでは、ランディングページのPV数が20万以上、Facebook広告には10万以上のいいね!が付き、現地インフルエンサーを起用した動画は660万回再生数(2020年9月時点)以上と大きな反響があった
・今まで教育的な支援を中心に行ってきたが、マンガコンテンツも展開している、というギャップで話題を呼んだ
・社内の若手メンバーにも好評

■お客様の声(事業戦略本部 教育BU 関数戦略部 学販営業企画室 中村元気様)
大企業や官公庁の実績が多数あることと、マンガ制作の老舗で歴史があるため安心してマンガ制作を任せられるという点でトレンド・プロを選びました。
制作時にも極めて丁寧なサポートを得られました。初めてで右も左も分からないマンガ制作だったため、「こんなマンガを作りたい」という漠然としたイメージをお伝えすることから始まりましたが、具体的な表現を提案していただけことで、マンガの活用イメージを膨らませることができました。また無理を聞いていただけたり、と非常に満足しています。1800人の登録マンガ家の中から想像に近い、今風の絵柄の作家さんを紹介いただけたのもありがたかったです。 

【CV数増加!】コンバージョン率アップに大貢献!ターゲットにぴったりなマンガLP

クライアント:株式会社リクルートホールディングス様


「就職Shopで何かが変わる?」https://www.ss-shop.jp/doc/manga/
就活に悩みを抱える学生のための就職支援サービス「就職Shop」のLP。
内定の決まらない主人公3人の悩みをそれぞれよくある例に沿って描き共感を呼びつつ、サービスをわかりやすく解説している。

■お客様の課題・要望
自社サービスのHPはあるものの離脱率、CVの低さに悩んでいる

■マンガを導入した結果
・面白く見やすいキャラクターが大好評
・マンガで説明することによりサービスがわかりやすいと好評!
・レスポンシブ対応なのでスマホから見ても見やすい!

■お客様の声(株式会社リクルートホールディングスご担当者様)
これまで自社のサービスのHPはあったものの、離脱率も高く申込になかなかつながらないのが課題でした。
そこでマンガで分かりやすく訴求したい!と考え、相談しました。
弊社スタッフの応対の仕方などの細かい点も漫画に再現されており、LPとして大変良い出来ではないかと思います。

【売り上げ増加!】マンガ冊子配布後、ネットワーク機器の売上が倍増

クライアント:三井情報様



中小企業向けのネットワークセキュリティ「UTM」としてトップシェアを誇るFortiGateの販促を目的とした冊子。
ITに詳しくない人でも「入口対策」「出口対策」の重要性が伝わるように構成されている。

■お客様の課題・要望
PowerPointで作った代理店向けの資料がわかりにくいと不評だった


■マンガを導入した結果
・代理店から「わかりやすい」と大好評
・専門知識のない営業担当でも冊子を読んで理解できた
・ITに詳しくない人にもイラストで説明することで理解促進
・冊子配布後単月で前年比倍の売り上げ達成

■お客様の声(ビジネスアライアンス部 加藤千晴様)
社内で私たち部署の商材についてあまり理解していない別部署の人たちにも、
エンタープライズアカウントへの横展開を狙ってこの商材の営業をしてもらおうと思ってます。
マンガがあるので、説明不要なのはありがたいです。


【認知向上!】説明が難しい製品の使用シーンや効果をマンガでわかりやすく表現

クライアント:リンクウィズ様


製造会社が当社の製品を導入することで問題が解決されていく様子を描いたストーリーマンガ。ソフトウエア別に2種制作し、展示会などで配布。商社様の営業ツールとしても利用している。

■お客様の課題・要望
技術的な説明が難しく、イメージもしづらいため、製品の概要や良さが伝わりにくい

■マンガを導入した結果・「分かりやすく、具体的なイメージができるのでエンドユーザーに紹介しやすい」と評判
・マンガで簡単に理解をしてもらったのち、従来からのカタログを読み込んでもらうことで、これまでのツールの価値も向上
・当社の社員が、家族に仕事を紹介するのに役立ったとの声も

■お客様の声(リンクウィズ株式会社 藤木将人様)
技術的な説明をする前に、そもそも当社の製品はどういうお客様にどういうシーンで使っていただく事を想定しているのか?それによる効果はどんなものなのか?をストーリーを使ったマンガで表現できればと思い制作を依頼しました。思っていた以上にドラマチックに仕上がり、心に届く内容になっていて感動しました!"


"この記事ではサービス・製品紹介の課題に対して活用された主な事例を5つピックアップしましたが、他にも多数の実績がございます。 
弊社にご相談いただければ、過去の制作実績9,000件の中からお客様のお悩み解決に近いマンガ活用事例をご紹介いたします。 もしご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。"

トレンド・プロ_マンガ制作部
トレンド・プロ_マンガ制作部
8,000件以上のマンガ制作を担ってきたトレンド・プロのマンガ制作部です。ビジネスコミック、プロモーション用のマンガ制作、マンガ広告、社員教育用のマンガ制作など多様なニーズにこたえるマンガ制作の編集を担っています。